S-13 埼玉県 うらら農園

カテゴリー
嗜好飲料
出展商品

・「知足」と「循環」をテーマに、無理をしない、無駄にしない、持続可能な農業を追求しています。 ・農薬、化学肥料、除草剤を使わないことで生物多様性を育み、豊かな生態系を取り戻すことを目指しています。 ・剪定枝や刈草をバイオ炭として農地にすき込み、炭素固定による温室効果ガス削減にも貢献しています。 ・「里山の風景と資源を宝ものに」との思いから、先人たちが残してくれた桑畑を再生し、桑の葉茶(寄居町ブランド認定品)や野草茶をつくっています。

桑の葉茶(埼玉県寄居町産)

埼玉県北部に位置する寄居町は、古より養蚕業がさかんな町でした。先人たちが残してくれた桑畑を再生し、大地のエネルギーをたくさん吸収した桑葉でお茶をつくりました。まろやかな甘みと熟練した茶師が焙煎した豊かな香りが特徴です。 《ノンカフェイン》 *養蚕業のために栽培されてきた桑葉であるため、栽培当初より現在に至るまで農薬や化学肥料、除草剤は使っていません。

【商品の分類】 嗜好飲料 /その他の茶類
【内容量】 17.5g
【保存温度帯】 常温
【賞味期限】 製造日から365日
【業務用・小売用】 小売用
【希望する販路先】 百貨店 スーパー 上質スーパー 生協 その他小売 食品・酒類卸(国内) 食品・酒類卸(海外) その他食品商社 食品を扱う通販 外食チェーン レストラン・カフェ ホテル・旅館
【希望小売価格】 600円(税抜)